売り切れ、未入荷の場合はご容赦下さい。

軽井沢ビール
軽井沢ビール
エール<エクセラン>
軽井沢ビール
赤ビール<アルト>
軽井沢ビール
クリア
エールビールの傑作。
魅惑のゴールドと繊細で奥深いフルーティな風味が特長です。
魅惑のゴールドの光沢と、軽井沢の冷涼名水で仕上げた奥深いフルーティな風味とクリーミーな泡立ちが特長。飲みやすく飽きのこない、軽井沢を代表する今までにないエールビールの傑作です。

美しいルビー色と深い味わい、
繊細な酸味は一層食事を美味しくします。
上面発酵で、美味しさを感じさせるビールに仕上げました。美しいルビーの赤と、柔らかで程良い甘さ、香ばしさが特長のビールです。

清涼な軽井沢。
口当たりの優しい爽やかなビールです。
麦芽、ホップ、水はもちろん、味のバランスに関わる副原料まで、原材料のすべてにこだわり、何杯でも飲めるおいしさを実現した爽快なキレ味が特長のビールです。

600円
600円
600円

よなよな
よなよな
エール
よなよな
東京ブラック
よなよな
水曜日のネコ

クラフトビールの王道の味わいを追求した、アメリカンペールエール。アロマホップ「カスケード」の柑橘類を思わせるフレッシュな香りと、やさしいモルトの甘みが特徴です。ビールが喉をとおったあとも、香りが心地よくとどまりつづけるよう醸造しました。

鮮度つっぱり、ドスコイ黒

ロースト麦芽によって生まれる黒い色と、コーヒーやココアを思わせる香りが特徴の黒ビール。なめらかな口当たりと、ほのかに感じられる麦芽の甘みのおかげで、飲んだあとの印象がとても穏やかなのが特徴です。今日はお家でまったりしたいという方におすすめ。

心をゆるめるホワイトエール

週の真ん中水曜日にのんびり楽しみたい「ベルジャンホワイトエール」です。グラスに注ぐとたちのぼる、青りんご、バナナ、オレンジのようなフルーティな香り。口に含めば、ほのかなハーブ感が香りを引き立て、すっきりとした飲み口がやさしく喉を潤してくれます。リラックスして気持ちをゆるめたいときにぴったりなビールです。

600円
600円
600円

よなよな/ギネス/銀河高原ビール
よなよな
インドの青鬼
Guinness
Draught
銀河高原ビール

ホップ由来の華やかな香りと強烈な苦みが特徴の「IPA(インディアペールエール)です。口に含んでみると「ニガッ!」と思わず声に出てしまうほどの苦味なのに、それと同時に思わず口元が笑ってしまう不思議なビール 。 この驚愕の苦味と深いコクが飲む者を虜にします。 "魔の味"を知ってしまった熱狂的ビールファンの為のビールです。

リッチでクリーミィ。独特なブラックカラー。ベルベットのような仕上がり。バランスがとれたアイコニックなビール。麦芽とローストした大麦がバランスよく合わさることで、一口飲むごとに甘みと苦みが複雑に絡み合います。クリーミィな泡とユニークな液体の完璧なコンビネーション。これが私たちの最も偉大なイノベーションです。実に独特。絶妙な調和。ギネスは"Made of More"なビールです。

バナナのようなフルーティーな香りと、酵母による白い濁りは、ドイツのビアスタイル「へーフェ(酵母入り)・ヴァイツェン」の特徴。小麦麦芽を多く使用し、最終工程で濾過をしないことで、麦芽と酵母が織りなすコクと甘みと、酵母が醸し出す複雑な香りを、自然なまま感じることができます。口当たりは苦味が少なくまろやか。軽快でフレッシュな余韻が喉からゆっくりと広がっていきます。

600円
600円
600円

エチゴビール
エチゴビール
エレガントブロンド
エチゴビール
こしひかり
エチゴビール(FLYING IPA)
フライング アイピーエー

芳醇な味わいと爽快な香りの絶妙なバランス

エレガントブロンドは、アロマホップの爽快な香りとエール酵母特有のフルーティーな『香り』、飲み口さわやかで芳醇な『味わい』、ビターホップの『苦味』が絶妙なバランスで楽しめるミディアムボディの上面発酵ビールです。

新潟産コシヒカリを使用しています。スッキリとした喉越しで、キレのある辛口ビールです。お寿司などの和食にぴったり合います。田植風景の絵は、新潟市(旧巻町)出身の墨彩画家 藤井克之さんによるものです。

突き抜ける苦味、さわやかなシトラスの香りのアメリカスタイル インディアペールエール。

600円
600円
600円

エチゴビール/サントリーTOKYO CRAFT
エチゴビール(Pilsner)
ピルスナー
エチゴビール
のんびりふんわり白ビール
サントリー
TOKYO CRAFT

ピルスナーのオリジナルホップとされるチェコ・ザーツ産アロマホップを使用、麦芽100%、クラシックスタイルのラガーです。芳しいホップの香りと爽やかな苦味、豊かなモルトの旨味の調和をお楽しみ下さい。イラストは、ピルスナーの故郷であるチェコの作曲家、ドヴォルザークの交響曲を演奏するオーケストラをイメージしています。

ゆったりくつろぐ時間のためのビールです。美しく均質な白いにごりと、酵母由来のフルーティで爽やかな香り、やわらかい口当たりと喉越しの、やさしいヴァイツェン。

●マンダリーナババリアホップ一部使用
従来のカスケードホップ・ギャラクシーホップ由来の鮮烈な香り立ちに加え、新たにマンダリーナババリアホップを一部使用することで、柑橘系の爽やかな香りを強化しました。
●国産麦芽使用
国産麦芽の良さを引き出しながら、澄んだ味わいによる心地よい余韻を実現しました。
●上面発酵酵母を使用して醸造
柑橘系の爽やかな香りを立たせるために、発酵条件にこだわり抜きました。

600円
600円
500円


コエドビール
瑠璃 -Ruri-
伽羅-Kyara-

クリアな黄金色と白く柔らかな泡のコントラスト、さわやかな飲み口が特徴のプレミアムピルスナービール。軽やかな口当たりながらも、深みある味わいとホップの香味苦味のバランスをとった上質の大人の楽しみ。飽きがこず、どんなお食事にも合うビールです。その透明感溢れる特徴にちなんで「瑠璃 -Ruri-」と名付けられました。

"白葡萄やトロピカルフルーツを想わせるアロマホップの香り、苦味、コク 飲み応えあり" 赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。白葡萄やスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップの香りが、鮮やかで綺麗な苦味とともに口の中に広がります。
厳選した麦芽の配合とやや高めのアルコール分が、味の膨らみと丸みあるミディアムボディを織り成しています。低温発酵ラガー酵母による、飲み応えがありながらもきれていく心地よい後味です。

 

600円
600円